お知らせ
2025.01.22
2025シーズン霊仙寺湖ワカサギ穴釣りについて 1/22更新
![](https://camplus.camp/wp/wp-content/uploads/2022/01/wakazsagi.jpg)
日々、解禁に向けてスタッフが湖面のチェックや道具の準備を進めております。
解禁まで今しばらくお待ちください。
この先、長期予報で天気予報を見ても雪の降る確率も少なく、日中の気温が少し高くても
夜から朝にかけて気温がぐっと下がればいいのですが、強い冷え込みもない様なので
中々オープンにまでたどりつけません。
ここで言えるのは25日(土)、26日(日)のオープンは間に合わない
と言う事が決定しておりますので、皆様お伝えしておきます。
![](https://camplus.camp/wp/wp-content/uploads/2025/01/9e319ca40c80972acc8b0a98113da5ae.png)
※よくある質問にお答え致します。
Q:予約は必要ですか?
A:必要ありません。朝6時からお昼12時までの営業となり、随時受付しています。
Q:いつオープン予定ですか?いつまで出来ますか?
A:氷の厚みが増し、皆様が乗っても安全な厚みが確保できないとオープン出来ないので解禁ギリギリまで分かりません。
氷の状態により、オープンしてもすぐにクローズ(中休みや終了)の可能性もあるのでご了承下さい。
Q:釣ったワカサギを調理して食べてもいいのですか?
A:湖面の上では調理不可です。保冷ボックス等に入れお持ち帰り下さい。
但し、身体を温める為のドリンクやスープ等のお湯を沸かす為や、暖を取る為の小型のカセットボンベ等の火器の使用はOKです。
その際、食べ残しや飲み残しを湖面の上に流す様な事は絶対におやめ下さい。
Q:釣りをしないのですが中に入る事は出来ますか?
A:入漁料ではなく入場料を頂いているので、釣りをしない人でも上記表の入場料がそれぞれ掛かります。
以上、上記回答をご参考の上、不明点があれば026-253-3210(キャンプラスいいづな)までご連絡下さい。
今月下旬に解禁が出来る様にスタッフ一同準備を進めておりますが
気候や天気、色々な条件に左右されますのでオープンまで今しばらくお待ち下さい。
皆様の安全を第一に考えた上でのオープンとなる為、開場(解禁)のお知らせが間近にならないと
お知らせ出来ない事を予めご了承下さい。
※【 例年1月末又は2月上旬頃から解禁となっています 】
ワカサギ穴釣り情報専用ページが出来るまでは、こちらのNEWS欄を更新致しますので
ご参考にしてください。